アジの開き庖丁
沼津市はアジの開きで有名です。開き屋さんで使ってもらっている庖丁です。回転式の水研器で研ぐ為
幅を広く造ってあり開きだけに使う為厚みも薄く造ってあります。
ヒラキ屋さんで普通使って頂いているのは刃長90mmです。
刃長105mm、90mm値上がりしました。
 |
正秀磨き地金付白紙鋼 |
刃長90mm |
¥5,368 |
刃長105mm |
¥5,852 |
刃長120mm |
¥5.880 |
|
 |
真中辺りの背中の厚み |
刃長90mm |
2.5mm |
刃長105mm |
2.6mm |
刃長120mm |
2.6mm |
|
 |
正秀黒打地金付 |
刃長90mm |
廃番 |
刃長105mm |
廃番 |
刃長120mm |
¥5.250
品切れ中 |
刃長130mm |
¥6.300 |
|
 |
真中辺りの背中の厚み |
刃長90mm |
2.5mm |
刃長105mm |
2.5mm |
刃長120mm |
2.5mm |
刃長135mm |
2.5mm |
|
 |
 |
左から |
柄の名前 |
柄の長さ |
長い直径 |
短い直径 |
丸 |
110mm |
25mm |
25mm |
楕円 |
110mm |
23mm |
19mm |
長楕円 |
123mm |
26mm |
22mm |
特大 |
123mm |
30mm |
23mm |
|
ご注文はこちらから
お問い合わせは,このメイルアドレスをコピーして送って下さい。メールアドレス shop@masahide.com